専用住宅の事例一覧です。
それぞれの専用住宅の事例をクリックすると、詳細を見ることができます。
専用住宅の計画をご検討中の方は、イメージ作りや建築事業者探しの参考にしてください。
なお、サポートデスクでは、ご希望・条件に合った建築家・設計事務所をご紹介しています。
ご希望・ご状況に合わせてご案内しますので、お気軽にお問い合わせください。
建築家・設計事務所紹介はこちら
外装はガルバリウム鋼板一文字葺きとし、シンプルなイエガタの外観計画とした。
LDKの天井高は3.0m、天井木製梁現し升目...
詳しく見る
家具と収納にとことんこだわることで、家事の負担を軽くでき、共働きのご夫婦でも快適に暮らせる生活動線を備えた家です。
...
詳しく見る
2013年3月下旬。滋賀県で新築の相談があった。
敷地は元山城で、矢場跡も隣接する。素晴らしい自然環境とは裏腹に、市街化...
詳しく見る
庭、中庭、アプローチ等の外部と、内部の空間は、躯体のずれが生む中間領域によって結びつけられている。RC壁式構造の躯体...
詳しく見る
グリッドに配置する「柱」を構造体としての柱にするのではなく、1坪のスケールに拡大させた「部屋」にすることで用途を生み...
詳しく見る
真正面に道路がのびる、敷地南側に1階にはエントランスアプローチと中庭、2階にはバルコニーを配し光と風が通り抜ける隙間空...
詳しく見る
地下扱いのアプローチ階はコンクリート造とし、居住スペースの上階はツーバイフォー構造としています。南側に緑化されたクル...
詳しく見る
本計画地には元々築年数が不明の古民家が建っていた。現地調査の段階では既に増築やリフォームを数回繰り返されていたが、半...
詳しく見る
子育てを終えたご夫婦が日々の生活を楽しみながらゆったりと暮らしていく終の住まいです。 生活の中心となる2階では、日当た...
詳しく見る
北側道路の土地の高さが道路より1.5メートル高い第一低層住居専用地域、建ぺい率40%の敷地の建ぺい率一杯にコンクリート壁構...
詳しく見る
敷地は別府市中心部、西側は新設された大通りに面し、周辺は新旧の建物が混在するもののかつての面影も残す環境である。クラ...
詳しく見る
敷地は、市中心部より僅かに離れた住宅地。隣地には、東にアパート、南、西は境界いっぱいに2階建ての事務所、震災で使用不能...
詳しく見る
敷地は閑静な住宅地。シニア夫婦が、かつて家族と共に住み慣れた住まいを、これからの終の棲家としての建て替えである。
極...
詳しく見る
敷地は、道路より旗竿状の長い共有敷地奥にある。4方を住宅・アパートに囲われてはいるものの、爽やかな風の通る、静かで明る...
詳しく見る
敷地は市中より僅かに離れた未だ田畑も残る住宅地、緩やかな南斜面にある。
やや散漫な環境にあるため、内部と周囲との間合...
詳しく見る
敷地は市中にありながらも、その喧騒から離れた東向きのやや小高い丘。眼下に桜並木の道路を挟んで池、鬱蒼とした緑地を望む...
詳しく見る
敷地は北東に景色が広がり、遥かに関門海峡を望むことも出来る緑多い丘陵の住宅地。
多忙な夫婦2人のための小住宅である。
...
詳しく見る
秋月は武家屋敷跡、町家建築等が周囲の豊かな自然・田園風景と相俟って、城下町らしい歴史的風致を今なお残す。
敷地は「秋...
詳しく見る
「 広がる景色を切り取り、引き入れる 」
敷地は鴻巣山南斜面。濃い緑を背に南西に広がる市街地と油山の山並みを一望する...
詳しく見る
<敷地に沿う伸びやかな空間で緑を楽しむ>
敷地は、前面道路から40mほど奥まった位置にあり東西に伸びるくさび形をしていま...
詳しく見る
山の窪地の見渡す限りの広い茶畑の中に建つ住宅です。
緩やかな周囲の傾斜に合わせ、南側の庇を長く突き出した建物は広く広...
詳しく見る
ご実家の建て替えの設計監理をさせていただきました。間口4メートル、奥行15.6メートルの細長い敷地に建てられています。クル...
詳しく見る
広島市内の電車通りから1本入った住宅地にある、長い形状が特徴の敷地である。クライアントは、ご夫婦と小さいお子様2人の...
詳しく見る
新しい造成地での計画。周りにもたくさんの住宅やアパートが建てられる中に、どっしりとかまえる高い壁。中に入ると、たっぷ...
詳しく見る
府中町のこの物件では土地探しから私たちがともに走り周り、設計へと至ったという経緯がある。
見つかった土地は夜になれ...
詳しく見る
広島市街地から少し離れた熊野町にある当敷地は、南西面に急勾配の崖があり、見晴らしの良い土地である。
クライアントの...
詳しく見る
広島市内の中心部にも近い閑静な住宅地の中にあるこの敷地は多くの友人を招き入れることの出来る住宅。
クライアントは新...
詳しく見る
海と堤防だけで仕切られた、家の中からも竿を垂らせそうな程の海沿いの敷地に計画した2世帯住宅である。
1階の親世帯の...
詳しく見る
広島市中心部から高速4号線のトンネルを抜けた新しい団地がどんどんと拡大している地域の少し手前にある従前の団地の中にある...
詳しく見る
変形の敷地に建つソーラーシステムそよ風の家です。
夏や梅雨時はこもった湿気や熱気を排気し、冬は太陽熱で外気を温め温...
詳しく見る